2010年10月26日
エス・ユニーク スーパークレンジングオイル

寒いときは真っ先に湯船に浸かりたい!
と言うことで, これからは
お風呂で使えるメイク落としの出番が増えます。
これは,スギ薬局さんのPB製品。
リンゴの香りです。

2010年10月23日
バロー Vセレクト マヨネーズ

クセが無く美味しいです。
PB製品なので,いつでもお値打ち。
マヨネーズを使ったお気に入りレシピをひとつ。
キャベツのチーズトースト

食パンにマヨネーズをたっぷり塗り,千切りキャベツをこれまた たっぷりのせ,軽く塩,黒コショウ。さらにピザチーズをのせ,こんがり焼きます。
チーズとキャベツって意外と合いますよ。

2010年10月21日
アサヒ 本生 スタイニー

瓶ビールに慣れると,缶ビールが缶臭い。
頭も痛くなるし。後片付けも瓶の方が楽だし。
もっといろんな銘柄で瓶ビールを楽しめるといいのに。

タグ :飲料
2010年10月15日
すや西木さんの 栗きんとん

以前,東海TV「スタイルプラス」を見て,一辺行ってみたいと思っていて,念願かないました。
滝の見える谷まで降りるまではホントに滝なんてあるの?と思うくらいあまり山深い感じはないのに,目の当たりにすると,なかなかの水量で,美しい水面とともに自然のパワーを満喫できました。

帰りに是非!と栗きんとんを買いに「すや」さんへ…
亡き父の大好物で,「栗きんとんは中津川のすや!」と,いつも申しておりました。

う〜ん,やっぱり栗の風味が最高〜
デパートの出店でしか買ったことがなかったけど,お店まで行って買い求めたものは,また格別です。
お店のたたずまいも趣があって,満足満足でした。
ありがとうございました。
すやさんのホームページhttp://www.suya-honke.co.jp/index.html
お歳暮に栗きんとん


栗きんとん本家 すや JR名古屋高島屋・直営店
[甘味]
名古屋駅
〒450-6001 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤB1F
ぐるなびで 栗きんとん本家 すや JR名古屋高島屋・直営店 の詳細情報を見る
※2010年10月30日現在の情報です
